2010年02月27日
2010年02月27日
2010年02月23日
2010年02月19日
2010年02月14日
2010年02月14日
2010年02月13日
2010年02月12日
2010年02月10日
2010年02月10日
これもお雛様
テンプレート変えました
いろいろあっちこっち
こんなんでいいかなぁ~
なんて
考えながらのパソコン操作
時間の立つのが早い
仕事の時のパソコンは時間の立つのが遅い
さてさて
もうすぐお雛様ですね。

これもお雛様・・・風呂敷包みです
いろいろあっちこっち
こんなんでいいかなぁ~
なんて
考えながらのパソコン操作
時間の立つのが早い
仕事の時のパソコンは時間の立つのが遅い
さてさて
もうすぐお雛様ですね。

これもお雛様・・・風呂敷包みです
2010年02月09日
その続き
受け継がれてゆく 伝統人形芝居 IN三木
主人の昔からのお友達が主催しました
三木町 人形劇研修所 木偶塾 (でこじゅく) さん
毎年公演しているのですが日程が合わずなかなか行けませんでした
やっと
今年行けた~~!!
東京・八王子から 八王子車人形 西川古柳座
兵庫・尼崎 糸あやつり人形劇団 みのむし
香川 三木町 西畑人形 朝日若輝一座 (木偶塾)
(ちなみに一昨年の冬 山本町に朝日若輝一座の皆さん来ていただき公演しました・・大盛況でした。)
どれも素晴らしかった~~~最高の2時間でした
続きを読む
主人の昔からのお友達が主催しました
三木町 人形劇研修所 木偶塾 (でこじゅく) さん
毎年公演しているのですが日程が合わずなかなか行けませんでした
やっと
今年行けた~~!!
東京・八王子から 八王子車人形 西川古柳座
兵庫・尼崎 糸あやつり人形劇団 みのむし
香川 三木町 西畑人形 朝日若輝一座 (木偶塾)
(ちなみに一昨年の冬 山本町に朝日若輝一座の皆さん来ていただき公演しました・・大盛況でした。)
どれも素晴らしかった~~~最高の2時間でした
続きを読む
2010年02月08日
2010年02月06日
煙ってません

今晩の
あそ美工房の
達磨ストーブは
煙ってません
今まで
煙ってた原因がわかりました
今まで
煙たかったお客様
ごめんなさい
もう
大丈夫です
ススも出ません
どうぞ
安心して遊びに来てください
今
夜しか来れないお客様が体験中です
煙たかった原因?
うふふ
当たり前の事でした
2010年02月05日
カメラマン
川鶴さんに・・・。
ゆっくりは出来なかったけれど
少しだけ・・・
あら?
熱心なカメラマンさんにお会いしました
着物の私の時に一度お会いしただけなので
普段着の私では・・・
????のカメラマンさんでした。
続きを読む
2010年02月05日
2010年02月03日
雛とお道具ときな粉づくり
2月は早めです
まだまだカズラあみも続けていますが・・・
2月のイベントは
12日金曜日から14日日曜日です
内容は・・・・
もちろん
お雛様
でも・・・
ここは・・・あそ美らしく体験も・・・
続きを読む
まだまだカズラあみも続けていますが・・・
2月のイベントは
12日金曜日から14日日曜日です
内容は・・・・
もちろん
お雛様
でも・・・
ここは・・・あそ美らしく体験も・・・
続きを読む