2012年05月18日
いよいよ始まります
今日 朝から夕方までかかって
ディスプレイ完了
お昼から善通寺市の責任者 Tさんの最終確認
OKがでました
ふっ~~~~~~
もう
明日は
楽しむだけです
もう
私の器以上の物ができました
ほんまに
みんなに感謝です
お時間がある方は
ぜひ見に来てくださいね

こんな苔もあります
スタッフは
これをつけています
これを作ってくれたのはPURARIさん
素敵です ありがとうね~~
ディスプレイ完了
お昼から善通寺市の責任者 Tさんの最終確認
OKがでました
ふっ~~~~~~
もう
明日は
楽しむだけです
もう
私の器以上の物ができました
ほんまに
みんなに感謝です
お時間がある方は
ぜひ見に来てくださいね

こんな苔もあります

スタッフは

これをつけています
これを作ってくれたのはPURARIさん
素敵です ありがとうね~~
2012年05月17日
フラワーフェスタ
いよいよです
善通寺フラワー&グリーンフェスタ
今日は
備品の搬入に午後から行ってきました
もう
なんか行くまでどきどき
なにしろ・・
善通寺市の担当の方との打ち合わせもなかなかのものだったので
プレッシャーですよ~~~
現場を見て
配置をして
う~~んどうにか落ち着きました
明日は朝からまたまた搬入
ディスプレイにかかります
善通寺フラワー&グリーンフェスタ
今日は
備品の搬入に午後から行ってきました
もう
なんか行くまでどきどき
なにしろ・・
善通寺市の担当の方との打ち合わせもなかなかのものだったので
プレッシャーですよ~~~
現場を見て
配置をして
う~~んどうにか落ち着きました
明日は朝からまたまた搬入
ディスプレイにかかります

2012年05月09日
善通寺フラワー&ガーデンフェスタ2012


昨年末に善通寺市の係りの方からお電話を頂き
3日悩んで お引き受けいたしました
草木染の企画展です
一月末に企画書を提出
今までひたすら草木染三昧(薪割りもありましたが・・・)
担当の方と電話や現地で何度か打ち合わせいたしました
焦ったり なんか寝られへんかったり
でも友人達や主人のの応援でなんとか ここまで
後もう少し
このストレス? 焦り? も楽しみたいと思います
ちなみに綿レースも染めてみました
なんか薔薇色? いいいろですね~~
善通寺フラワー&ガーデンフェスタ2012
2012年05月07日
集中


今朝主人を透析に送って
私…連休の間に畔の草刈りと畑の草引きと竹林の竹切り少しやったので
今日は午前中
私の時間
庭の草も又いっぱい頑張っているけど
大好きな紫陽花を横目に
今までの草木染めに日本の伝統色の確認をしています

ハイ
集中します
でも


まずは今から珈琲を飲んで

2012年05月06日
多度津のビルドさんにて




多度津のビルドさんにて
手作りマルシェ市 ハンドメイド市
お友達のゆき子さんはお茶
私はパーソナルカラー診断 基本 です

今日は一回目
来月は出展者の方も増えるようです
毎月第一日曜日
10時から16時まで
今日の着物は
香川県の保田織物 綿で洗濯機で洗える着物
着ていて楽やわ

ビルドさんの差し入れで玄米珈琲も頂きました
