2020年02月02日
2015年06月19日
2015年06月19日
2015年01月14日
2014年11月23日
2014年11月16日
2014年11月09日
やっぱり自然の色
今日は
満濃池森林公園で草木染め
どんぐり
ソヨゴ
クチナシの実
ヌルデの虫こぶ
工房では
いろいろと植物を使うけれど
特に扱いが難しいヌルデの虫こぶも使いました。
色止めの鉄媒染が他についたらのかないので
丁寧に丁寧に。
続きを読む
満濃池森林公園で草木染め
どんぐり
ソヨゴ
クチナシの実
ヌルデの虫こぶ
工房では
いろいろと植物を使うけれど
特に扱いが難しいヌルデの虫こぶも使いました。
色止めの鉄媒染が他についたらのかないので
丁寧に丁寧に。
続きを読む
2014年11月06日
2014年09月09日
2014年08月22日
2014年08月16日
2014年07月27日
2014年07月18日
2014年07月02日
2014年01月25日
かがり手まりの糸
昨日
かがり手まりを作ってらっしゃるお客様
お二人が
糸を染めに来てくださいました。
お家でも染められているのですが
今回は
黒色を染めます。

ヌルデの虫こぶで染めて
鉄ばいせん
ほら黒色


続きを読む
かがり手まりを作ってらっしゃるお客様
お二人が
糸を染めに来てくださいました。
お家でも染められているのですが
今回は
黒色を染めます。

ヌルデの虫こぶで染めて
鉄ばいせん
ほら黒色


続きを読む
2014年01月14日
花びら染め
日曜日、
五色台ビジターセンターで山茶花とフリージアの花びら染めをさせて頂きました。
いっぱいの山茶花の花びらは
昨年五色台ビジターセンターのスタッフの方に採って冷凍して頂きました。
参加者の皆様にも
少しだけ花びらを採ってもらい
花びらと雄しべをわけて
全部あわせて
花びらだけで染めます。

泡がいっぱいです。
これが染め液の元気な証拠
続きを読む
五色台ビジターセンターで山茶花とフリージアの花びら染めをさせて頂きました。
いっぱいの山茶花の花びらは
昨年五色台ビジターセンターのスタッフの方に採って冷凍して頂きました。
参加者の皆様にも
少しだけ花びらを採ってもらい
花びらと雄しべをわけて
全部あわせて
花びらだけで染めます。

泡がいっぱいです。
これが染め液の元気な証拠
続きを読む
2013年11月20日
2013年10月20日
2013年09月21日
2013年09月03日
草木染め
今
ドキドキしています。
久しぶりに草木染めでドキドキしています
先日から
草木染めで黒色に挑戦中です
黒は難しい色です
ヌルデという木の虫こぶをたいて染料を作ります
虫こぶは前回採ったもの
新鮮ではないのでどこまでのいろがでるかわかりません
でも
久しぶりに挑戦です
