2009年12月07日
ありがとうございました
無事12月6日障害者週間啓発イベント
無事終了
楽しいブースがいっぱい!!!
私ももっとゆっくりブース楽しみたかった!!
でも無茶楽しかった
ご不便をおかけした所
行き届かなかった所もあると思いますが
ほんとうにありがとうございました

さぁ・・・・今から県のほうに報告書作成です
頑張ろう これが出せて私の役割が終了です
皆さま
たおひとり おひとりに感謝です
ほんとうにありがとうございました
無事終了
楽しいブースがいっぱい!!!
私ももっとゆっくりブース楽しみたかった!!
でも無茶楽しかった
ご不便をおかけした所
行き届かなかった所もあると思いますが
ほんとうにありがとうございました

さぁ・・・・今から県のほうに報告書作成です
頑張ろう これが出せて私の役割が終了です
皆さま
たおひとり おひとりに感謝です
ほんとうにありがとうございました
2009年11月27日
2009年11月18日
2009年11月04日
2009年11月03日
2009年11月02日
2009年10月25日
2009年10月18日
2009年09月26日
2009年09月25日
2009年09月24日
2009年09月07日
9月のイベント
あそ美工房の9月のイベントです
26日 27日
と2日間ですが
それ以外にどうぞ遊びに着てくださいね
リフォームも完成したことだし
ただし・・・まだ外回りは目をつむってください
ちなみにあそ美工房
不定休
お電話かメールでお問い合わせくださいね
たまに田んぼで草刈をしています・・・が皆さまのおこしをお待ちしております 続きを読む
2009年08月24日
2009年07月31日
2009年07月22日
部分日食参加者200名
良かったね~~~。
皆さん見ましたか~~~!!
えっ!!
もうテレビで見すぎた!!
でも楽しかったよ
山本町で部分日食の観察会
予想以上の参加者で
生涯センターの人も私達ボランティアスタッフもうれしい悲鳴
今回の講師は同じ山本町レクリエーションクラブのメンバーの西川氏
本当に色々小道具を用意してくれてました。
だから、大勢で見ることが出来たのです
私達は応援スタッフです 続きを読む
皆さん見ましたか~~~!!
えっ!!
もうテレビで見すぎた!!
でも楽しかったよ
山本町で部分日食の観察会
予想以上の参加者で
生涯センターの人も私達ボランティアスタッフもうれしい悲鳴
今回の講師は同じ山本町レクリエーションクラブのメンバーの西川氏
本当に色々小道具を用意してくれてました。
だから、大勢で見ることが出来たのです
私達は応援スタッフです 続きを読む
2009年07月06日
7月は藍の生葉で草木染
7月のあそ美工房のイベントです
今月は17日から19日の3日間
10時から16時まで
レトロな昭和の団扇
でも
とっても綺麗で美しいですよ。
そんな団扇の展示です 40点ほど
なお 出来上がった女性用の丸竹団扇に絵を描いたり布を張ったりしてオリジナルのmy団扇づくり
体験料¥800です
これをもって夏祭りに!!
藍の生葉染めは
体験料¥1.000です
なおこちらは別途シルクのスカーフ代がいります
これは¥1.500からです。
続きを読む
今月は17日から19日の3日間
10時から16時まで
レトロな昭和の団扇
でも
とっても綺麗で美しいですよ。
そんな団扇の展示です 40点ほど
なお 出来上がった女性用の丸竹団扇に絵を描いたり布を張ったりしてオリジナルのmy団扇づくり
体験料¥800です
これをもって夏祭りに!!
藍の生葉染めは
体験料¥1.000です
なおこちらは別途シルクのスカーフ代がいります
これは¥1.500からです。
続きを読む
2009年07月03日
100万人のキャンドルナイトin丸亀
お知らせです
7月7日夜
100万人のキャンドルナイトin丸亀
があります
私達夫婦の友人達がまるがめみらい本舗で頑張って企画しています
廃油でキャンドルも作っています
ぜひ足を運んでくださいね。

続きを読む
7月7日夜
100万人のキャンドルナイトin丸亀
があります
私達夫婦の友人達がまるがめみらい本舗で頑張って企画しています
廃油でキャンドルも作っています
ぜひ足を運んでくださいね。

続きを読む
2009年06月28日
昨日の落語
いやいや~~~楽しかった
主催者の私も楽しかった!!
で今から又ふろしき包みの体験教室で国営讃岐まんのう公園に行くので
今は
写真を・・・
満席です。
一枚座布団が空いているのは
どうしても遅れてこられるお客様の為に空けています。
落語の後のフリートークも良かった!!
主催者の私も楽しかった!!
で今から又ふろしき包みの体験教室で国営讃岐まんのう公園に行くので
今は
写真を・・・

満席です。
一枚座布団が空いているのは
どうしても遅れてこられるお客様の為に空けています。
落語の後のフリートークも良かった!!
2009年06月26日
明日は楽しみです
明日の日中は
国営讃岐まんのう公園でふろしき包みの体験教室です
ただし、公園に入るの有料ですが・・・。
今は紫陽花が見ごろです。
今日は準備の寄ったのですが
何人かの女性が見てくださっていました
うれしい!!
土曜日・日曜日と包み方体験です
体験料500円(小風呂敷含む)
楽しみ楽しみ
で夜はあそ美工房で
夜7時からワイワイがやがや&落語です
参加費千円ですが・・・。
アマチュアの落語家さんですが
師匠について猛勉強中
落語が大好きなつる家白扇さんです。
これもまた楽しみ楽しみ
国営讃岐まんのう公園でふろしき包みの体験教室です
ただし、公園に入るの有料ですが・・・。
今は紫陽花が見ごろです。
今日は準備の寄ったのですが
何人かの女性が見てくださっていました
うれしい!!
土曜日・日曜日と包み方体験です
体験料500円(小風呂敷含む)
楽しみ楽しみ

で夜はあそ美工房で
夜7時からワイワイがやがや&落語です
参加費千円ですが・・・。
アマチュアの落語家さんですが
師匠について猛勉強中
落語が大好きなつる家白扇さんです。
これもまた楽しみ楽しみ