2012年06月29日
オリンピックの柄 可愛い~~!!
あそ美工房 文月のイベントです
6月30日から7月2日まで
10時から16時まで
モスリンの布って・・いいなぁ~~
で
古布 モスリンの布の可愛い柄
なんと・・・この着物の柄はオリンピックなのです

そして
リース作り
月桂樹 紫陽花のドライなどを使ってリース作りの体験です


体験料 は材料込みで700円です
&
そうそう レコードを聴く会がなかなか実現できないなぁ~~
だから、お手持ちのレコードを持って聞いてくださってもOKですよ
秋にはレコードを聴く会・・絶対にやりたいと思います
6月30日から7月2日まで
10時から16時まで
モスリンの布って・・いいなぁ~~
で
古布 モスリンの布の可愛い柄
なんと・・・この着物の柄はオリンピックなのです

そして
リース作り
月桂樹 紫陽花のドライなどを使ってリース作りの体験です


体験料 は材料込みで700円です
&
そうそう レコードを聴く会がなかなか実現できないなぁ~~
だから、お手持ちのレコードを持って聞いてくださってもOKですよ
秋にはレコードを聴く会・・絶対にやりたいと思います
2012年06月27日
レコードを聴きながら



30日土曜日から7月2日月曜日まで
あそ美工房のイベントです
可愛いモスリンの布の展示と
月桂樹と紫陽花を使ったリース作りをします
今日はその準備中
久しぶりにレコードを聴きながらの準備です
2012年06月11日
ありがとうございました

ゆるりと過ごす二人展 Ⅱ
無事に終わりました
去年の二人展にも来て頂き 今回も来ていただいたお客様
又
新しい出会いのお客様
本当にありがとうございました
私は
PURARIさんにイヤリングを片方なくして使えなかっのを又作り直してもらい
又使えるようになりました
ワイヤークラフトの体験は皆様夢中で作られていました
本当にいつもありがとうございます
人の人の出会いに感謝です
2012年06月08日
ゆるりと過ごす二人展2

なんやかんやで
久しぶりのブログです
竹薮や木の伐採三昧・・・ほんまに私はかよわい私が 今では男なみかいな~~~腕に力がつくわ~~~
ほんでもって
先日作業中 なんか顔に少しだけチクリ・・それも少しだけでそれでおしまい
で・・・で・・・でも
翌日 そう朝5時前に顔に違和感
左半分の顔が腫れて腫れて 目も半分ぐらいしか開かない・・・
顔を冷やしながら 朝かかりに 皮膚科に
たぶん・・毛虫・・イラガ・・・・ 雑菌??かも
で
薬を頂いて
おかげ様で腫れもひきました
良かった~~明日からのイベントに間に合います
そう
9日から11日まで
ゆるりと過ごす二人展 Ⅱ
10時から16時までです
PURARIさん
と
Cocoさん
の二人展
COCOさんのワイヤークラフトの体験(1000円)
写真で解るかな?ワイヤー一輪挿しです
体験は土曜日 日曜日は午後から
月曜日は午前中です
センスのいいお二人です
わくわくしています