この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年09月28日

段ボールコンポスト







10月のあそ美工房イベントです

今回は
 菜の花プロジェクトさんのパネル展
 そして

段ボールコンポスト作りです
今三豊市でも力を入れている生ごみの堆肥作り

3ヶ月毎日生ごみを入れて一月寝かせたら堆肥の出来上がり
ガーデニングに最高 家庭菜園にもいいですよね

私は使い出して一ヶ月かな。

生ごみを入れてただ混ぜるだけ・・・めんどくさがりの私でも続いています

作るのに実費千円はかかりますが
  今回は菜の花プロジェクトさんのご好意で700円です



菜の花の種のプレゼントもあります

イベント以外の日でも段ボールコンポスト作りできますのでぜひお問い合わせくださいね

090-8280-6249 あそ美工房まで

本当に今回の段ボールコンポスト お奨めです
ぜひぜひ お待ちしておりますね  


Posted by あそ美 at 20:2222年イベント

2010年09月24日

ネ〜コは炬燵で…










ネ〜コは炬燵で丸くなる
じゃあなくて

ネ〜コは主人にお膝で丸くなる

今日は猫ちゃんも丸くなるほど
朝は冷えました


  


Posted by あそ美 at 19:01asobi

2010年09月20日

私も染めました









ショールを染めました

模様をつけて
どんなのが出来上がるかワクワク ドキドキ

売っている藍染は確かに高いですが自分で染めたら
結構
お手軽な金額だわ〜。


  


Posted by あそ美 at 13:17草木染

2010年09月19日

折り紙折り











バンダナは
折り紙のように折っていく折り紙折り

いいなぁ〜



ショールは
群雲染め

同じのは二度と出来ません

藍染はレーヨンでも大丈夫です
  


Posted by あそ美 at 17:4522年イベント

2010年09月19日

型染めの布団











100年近く前の布団かな もちろん綿は打ち直していると思います
  


Posted by あそ美 at 09:3422年イベント

2010年09月18日

いいなぁ 藍染










藍の色

本当に素敵です

皆様
思い思いに模様をつけて
オリジナルのバンダナの出来上がり


  


Posted by あそ美 at 21:3222年イベント

2010年09月18日

ゆっくり どうぞ









ゆっくり のんびり
そんなあそ美工房です

私が
楽しんでいます

  


Posted by あそ美 at 11:4022年イベント

2010年09月17日

藍染体験










藍染体験で
ショールも染められます
レーヨンのショールは体験込みで3千円

絹のショールは体験込みで5千円です

私も
両方共染めたいなあ

久しぶりの藍染
私が一番ワクワクしてます
  


Posted by あそ美 at 20:15草木染

2010年09月12日

徳島市へ











徳島市へ
主人の運転で
藍染や草木染めにつかう生地の仕入れに行って来ました

いつもは
京都と東京へ注文して送ってもらうのですが
今回は徳島で実際に手にとって見たかったのです

ちょっと〜
いっぱい〜
買いすぎかな

でもいいのが仕入れで来ました

お昼は
6月にオープンした
創作ラーメン
まる福さん
  


Posted by あそ美 at 19:3122年イベント

2010年09月06日

山本町で落語会










9月26日 日曜日

山本町で落語会があります

皆さん
どうぞ 聞きに来てくださいね

私も楽しみにしています
  


Posted by あそ美 at 20:5322年イベント

2010年09月05日

段ボールコンポスト











段ボールコンポストを使いはじめて一週間です

上にかぶせる布を
使わなくなった私の割烹着

段ボールコンポストは今の所順調です

来月のあそ美工房での体験は
この段ボールコンポストを作ります

今か楽しみに待ってくれているお客様がいらっしゃいます
  


Posted by あそ美 at 20:24asobi

2010年09月02日

藍染体験

9月のあそ美工房のイベントは

 お気に入りの絣と昔の藍染

今回はお客様の希望により

 大判ハンカチの藍染体験をいたします

 9月18日(土曜日)~20日(日曜日)

 10時から16時半までです

藍染体験は 材料コミで1000円です

3年ぐらい前に山本町の生涯学習で藍染体験をして
 その時のハンカチが使いやすくて良かったから又して!!
   との
うれしい言葉をいただきました  続きを読む


Posted by あそ美 at 18:5122年イベント