この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年03月29日

2年3か月で・・。

22年12月年末に初めて
  断捨離というう言葉を知りました

 そこから私の断捨離が始まりました
  なにせ田舎の家です 置く場所はそれなりにあるし
   そのうち使うだろう・・・ まだ使えるわ・・・ 捨てるのはもったいない・・・
   などなど 私も主人も捨てるのが苦手 

 それでもリフォームした時はしっかり処分したはずなのに いっぱいあちこちに

 まず 私の持ち物で置いておくとマイナスのオーラが出ているものから処分していきました

 服 
 食器 (半端じゃないほどの数でした)
 布団 箪笥 などなど いっぱい

食器もほんまに納屋に小屋にもちろん台所にあらゆるところにありました
やっとお気に入りのお食器をこの水屋のまとめられました 
   でもね法事用のは別のところにありますよ


 

 去年までの2年で3トンぐらいは処分したかな~

 今年に入ってラストスパート

  1トン半ぐらいは処分したかな・・
  片づけや選別する体力と
  車に積んだ処分するものを見たらストレス(あ~~今から処分しに行く大変さ)
  

  そして

  処分した後の気持ちよさ

  最初は主人が病気で大変な時でした。家の中の風通しを良くすると主人も体調良くなるかな~~
 なんて思い始めた断捨離
  家の中に 外の小屋に 空気が流れはじめました
  気持ちいい~~~

  いくらでも 何度同じ場所を片付けしたことでしょう
  その度に処分するものが出てくる ほんまに不思議です

 今日もクリーンセンターへ行ってきました
  
 ほいでもって大きな断捨離は今日で終了
   地元のクリーンセンターが3月末で終了なのです

 まだまだ断捨離は続きますが、今からは物を大切に 増やさないように しなきゃ
 大切なものを・お気に入りの物を大事に使う

 さあ~~明日は待ちに待った庭の草引きです

  南側の庭にはこぶしの花が満開です
    
  今年初めていっぱいお花をつけてくれました (昨年は10ぐらいしか咲かなかったのです)

   

     
  

 

 

  
タグ :断捨離


Posted by あそ美 at 23:34私の断捨離

2013年03月24日

ありがとうございました









パソコンの調子が悪いので携帯からです

今回も皆さん
久しぶりだわ〜と言いながら刺繍をしていました
作品もウゎ〜細かいな と言いながら見てくださっていました

アクセサリーも体験した方も細かい〜 とオリジナルのアクセサリーを作っていましたよ

ありがとうございました

作家さん達も遠くから三日間ほんまにありがとうございました


毎回イベントに参加してくださっているお客様ほんまに感謝感謝します
ありがとうございました









  


Posted by あそ美 at 19:4525年イベント

2013年03月12日

弥生のあそ美工房イベントは

3月のあそ美工房 イベントです

私の大好きな作家さん やっと作品展ができます

 


  春爛漫~手仕事で楽しむ春~
   日にち 3月22日(金)・23日(土)・24日(日)

   時 間  AM10時~PM4時 

   chi*Sa.さん 
  自分でパーツを選んで作る2wayアクセサリー

   Fouatonさん  
  刺繍で羊柄のブローチ作り

  各1200円(講習料・材料費込)


  あそ美工房


※予約なしでいつでも参加OK。材料も多めに持って行く予定ですが、無くなりしだい終了です

   今月も楽しみです 
 


  


Posted by あそ美 at 19:4925年イベント

2013年03月10日

いつまで続くのか~~~

先日 あそ美工房の部屋の方を片付け&断捨離

 と

言うことは

 処分する物や移動するものは入り口近くの体験の部屋がいっぱいになるのです。

 あ~~~すごい
 ここの片付けも何回目になるかしら・・・。

 
      


二日かけてとりあえずここまで


 主人とここでおやつ ほっ!!と一息
  ちなみに主人は私の断捨離には感知せずです。 だからやりやすいのかな~~



  ちなみに今のお気に入りは風呂敷のショール風とPURARIさんで買ったホーロー雑貨

    これ→→→

 

  夜は 猫たちを横目に

 

   小さな片づけ いっぱいあるわな~~ 
    でも鉛筆 ボールペン マジック 捨てれないです
   今まであちこちにおいていた文房具 一箇所にまとめました    
タグ :断捨離


Posted by あそ美 at 20:21私の断捨離

2013年03月06日

レコードを聴きながら

今日はあそ美工房の片付け&模様替え&断捨離

 朝7時45分からひたすら片付け
 あっち置いたり こっち置いたり こまごま 大まか いろいろ

 やっぱり気分よくしなきゃ

 レコードを聴きながら 

   

昨日からの続きであそ美工房の片付け
  

 主人のテープカセットは要らないと言ったので処分します

 気がつくと13時過ぎ あっ!!主人が透析から帰って来るわ
             お昼ごはん作らなきゃ お腹すいた
 今日は 
 とりあえずここまでできました
  
  3月は私の大好きな作家さんのイベント
  お客様に手前の椅子にはお茶など飲んでいただいて
  奥側で 体験コーナーの予定です


カウンターの上もなんやかんやで物でいっぱいだった去年

 やっとスッキシしました
  

まだまだ 片付けはあります
 物を動かしたら要らないものが見えてくる でも他の部屋は仮置きした物でいっぱいなんです

とりあえず2年間ストレスを感じるものから断捨離してきました

まあ~~ようけあるわ~~

食器 布団 服 家具 書類 小物 などなど

古くても新しくても好きなものが側にあるのは気持ちいいです 
  


Posted by あそ美 at 20:50私の断捨離

2013年03月01日

こちらで似合う色

先日 2日間に分けて
  大河内工務店さんでパーソナルカラー診断をさせていただきました

 

初めて聞くパーソナルカラー 似合う色診断

みなさん 緊張の中とっても熱心に聞いて下さいました

 ">大河内工務店さんでパーソナルカラー診断中  


Posted by あそ美 at 20:06パーソナルカラー