この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年01月16日

55% 38% 7%

55% 38% 7%
 これは何の数字かわかりますか?
この言葉からはじまったパーソナルカラーのお話し
 
 今日の午前中は三豊市詫間町で
  男性ばかりの講座でパーソナルカラー診断(似合う色をみつけよう)
  に行ってまいりました

 
 簡単に言うと55%は外見 38%は声の質  7%が話の内容
 第一印象は10秒までに決まるといわれています
 もちろんもっと仲良くなると第一印象は変わる場合もありますが
 それでも第一印象は大切ですよ・・とお話し

 色のお話しもして
   お一人づつ皆さんの前でお似合いになるを診断していきます
 いろんな色の布をお顔にあわしていきます



 ブレザーはお似合いになる色合いのお洋服ですが
 残念ながらシャツは反対色
 それでお似合いになる布をシャツの下にマフラー代わりに
  

 他の参加者の方から「ほ~~~~」と納得の声

 皆さんそれぞれお似合いになる色を見つけることが出来ました
 
 最初は「服は出してもらったものを着るわ~」と言っていたご主人も
     いろいろ質問してくださってうれしかったし
 奥さんが買って自分が気に入らない服も
   似合う色に近い感じだったので「着てみるわ~」とおしゃってくださいました
 
 
 これから少しでも頭の隅っこにでも、自分の似合う色をしっていただけたらうれしいな
 自分の似合う色を知っていれば考えて買うようにもなるし無駄な買い物をせずにすみますもの

 
 終了後
 

空to海さんへ
  電話:0875-84-7749
  住所:三豊市詫間町大浜甲1119-4
  営業時間 7:00~18:00 (売り切れしだい終了)
  定休日 日曜(祝日は不定休)

美味しいパンは家に帰って主人と食べました
 写真撮るの忘れた

その後
 うさぎやさんへ

同じ三豊市でもチョット遠いので久しぶりにいきました
 このお店の服は結構好きですよ

おしゃべりしながら
 もちろん自分の似合う色の服を探します 冬物の割引になっているのと春物を買いました

ここでも写真撮るの忘れたわ


 ちなみに今日は着物でした

 矢絣柄の着物とおもちゃ柄の帯でした
  

 

  


Posted by あそ美 at 19:54パーソナルカラー